【デイトレ実録(2025/7/28)】久しぶりの納得できるトレード!トレンドに乗ってコツコツ利確

デイトレ日記

■ トレード成績

  • 本日:+6,060円
  • 今月:-49,958円
  • トータル:-53,858円
  • 取引回数:15回
  • 取引銘柄:キオクシアホールディングス(285A)、三菱重工業(7011)

本日の取引内容と戦略

今日の取引は、日足のトレンドやチャートの形を重視して、
キオクシアホールディングス(半導体)三菱重工業(堅実チャート)に注目しました。

▼キオクシアの取引

気配が少し高かったため、「寄りで売りが多く入る」と予想。
200株でエントリーし、下落に合わせて100株ずつ2回に分けて売埋

以前の反省を活かして、
「100株だと利確タイミングが遅れる」→「200株でエントリーして柔軟に動かす」戦略に変更。
結果的に、寄り以降は100株ずつ細かく取引し、マイナスは1回(-80円)のみでした。

▼三菱重工の取引

寄り後のチャートがやや弱く、陰線が出ていたため空売りでエントリー
大きく動かない銘柄ですが、堅実に下落していたので数円幅をコツコツ利確

“底堅いけど、確実に利益を取れる動き”を見極められたのがよかった。


反省と振り返り【H2】

✔ 今日よかったこと

  • エントリーを「自信のある形」まで待てた
  • 利益を伸ばそうとせず、こまめな逆指値+利確を徹底
  • 200株→100株ずつの分割取引戦略が機能した
  • 平均足と日足を確認し、冷静なタイミングで売買できた

明日以降の戦略と自分へのメモ

  • 寄り以外のエントリーは、100株&慎重なタイミングのみ
  • ナンピン禁止(自分ルールを厳守)
  • 「なぜエントリーするのか」言語化してから注文する

最後に【H2】

久しぶりに5,000円を超える利益が出せたことで、正直とても嬉しい日になりました。
特に、寄り付きの読みと200株戦略がうまくはまり、損失を最小に抑えつつ、利確を丁寧に積み重ねられたのが◎。

とはいえ、勝った日にこそ「勝ち癖をつける」意識が大切
明日以降も一喜一憂せず、ルールを守って“自信のある形”だけを狙っていきます。

明日もよろしくお願いします☺
では、Rょーへーさんの動画見てきます🫡

コメント

タイトルとURLをコピーしました